投資には関心があるが、金融商品の種類が多くてどれから始めればいいのが迷っている人も多いのではないでしょうか。
銀行に預けていても付く利息は雀の涙程度で、逆に手数料がかかってしまうご時世です。
数多くある投資商品の中でも、人気があるのはFXです。
FXが注目されたのは2005年頃で、取引のしやすさから個人投資家の間でも人気が広まりました。
その頃の普通預金金利は0.05%と100万円を1年間預けても付く利息は500円に満たなかったです。
ところが、世界に目を向ければ魅力的な金利の国が沢山あるのです。
FXでも豪ドル投資が人気になった時代もありました。
FXの魅力は、為替レートが円安になる円高になるか予想するだけの分かりやすいところです。
個別株のように銘柄を調べる手間が掛からないので、時間に余裕がない人でも取引がしやすいです。
アメリカドルをはじめ主要通貨であれば、毎日のニュースや新聞でも報じられるので情報が得られやすいのも人気がある理由かもしれません。
また、FX会社では為替に関するニュースがリアルタイムに流れるので、情報がキャッチしやすいですね。
もう一つの大きな魅力は、24時間取引できることです。
為替は土日と正月を除いて、どこかしらの市場が開いているので、時間を選ばずに取引できます。
日中は仕事をしている人でも、取り組める点が人気のが高い理由ですね。
つまり、自由になる時間が少ないサラリーマンの副業としても向いているのです。
取引できる時間が長いので、それだけ利益を出せるチャンスが広まりますね。
投資金額にもよって変わってきますが、1日あたり1万円の利益を出せることも難しくはありません。
毎日利益を上げるのは難しいですが、自分なりにルールを決めれば小遣い相当は狙えるようになります。
また、投資スタイルを自由に選べることも魅力的な部分です。
FXの利益には、為替差益とスワップポイントがあります。
その日限りで取引するデイトレードから金利を狙う長期投資まで自由にスタイルを選べられます。
デイトレードの場合は、その日限りなので持ち越す心配もないですし、忙しいサラリーマンにもピッタリですよ。
長期投資は、レバレッジを1倍にして取引すれば外貨預金と似たような感覚でできます。
最近は、スマホの取引ツールが充実しているので、通勤の移動中に取引すれば、時間を有効的に活用できます。
腕が上達すれば、サラリーマン以上の収入が狙えるのも夢ではないですよ。